top of page


梅干し作り
今回は梅干し作りの様子をお届けします。前回、梅干しジュースを作った のですが、この梅もみんなの家で収穫したものを使います。 とっても赤くて肉厚な梅干しです。あとは、これを天日干ししていきます。 おいしい梅干しになるといいです😊
sinma045
2023年7月25日読了時間: 1分


手先の訓練の様子
こんにちは、みんなの家🏠です。今回は手先の訓練の様子を載せて いきたいと思います!!楽しみながら、手先の訓練をしていきます。 まずは、トイレットペーパーで作ったタコを釣り上げていく、ゲーム感覚 で行える訓練の様子です。皆さん、一生懸命釣り上げています!!...
sinma045
2023年7月25日読了時間: 1分


バラ園に行ってきました🌹
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、少し前にいったバラ園🌹の様子 を載せていこうと思います✨ 樹空の森ということころがあるのですが、そこで満開のバラを見てきました。 色々な種類のバラがあり、とてもきれいでした。
sinma045
2023年7月10日読了時間: 1分


ペットボトルの蓋で富士山製作🗻
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、ペットボトルの蓋を使って 富士山製作を行いました。ひとつひとつ手作業で頑張りました!! まず、ペットボトルの蓋を富士山カラーにしていきます。 その後、それをひとつひとつ、富士山の形に並べていきます。...
sinma045
2023年7月7日読了時間: 1分


みんなの家恒例梅ジュース作りです
こんにちは、みんなの家です🏠 今回は、みんなの家恒例の梅ジュース作りです😊梅はみんなの家で収穫 した梅を使用します。 まず、梅を収穫します。今年も大量です!! その後、梅を洗ってへたをとり、穴をあけます。 そして、角砂糖をいれてまてば、おいしい梅ジュースの完成です😊...
sinma045
2023年7月7日読了時間: 1分


桃沢公園に行って涼を感じてきました!!
こんにちは、どれみです🎶暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、少しでも涼を感じたく、子供達と一緒に桃沢公園に行き、涼んできました。 子供達も、川の中に足を入れて水遊び💧川の水は思ったよりも冷たく、「つめたーい」...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分


絵の具と半紙を使った簡単あじさい工作
こんにちは、どれみです🎶あじさいが綺麗に咲く季節になりましたね!! ということで、どれみではそんなあじさいを再現したく、半紙を使ったあじさい 工作をしました。 まず、水に絵の具をいれ、様々な色を作っていきます。 次に、半紙を絵の具につけていきます。この時、半紙を色々な形で...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分


今日のおやつは…ホットーケーキ作り
こんにちは、どれみです🎶 今日のイベントはみんな大好きおやつ作りです。何を作るかというと、 ホットーケーキを作ります✨ まず、ホットケーキミックスの粉をボールにいれ、牛乳、卵をいれてかき混ぜて いきます。 ある程度混ぜ終わったら、今度はホットプレートの上で焼いていきます!...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分


【父の日製作】紙粘土でマグネット作り
こんにちは、どれみです🎶今回のイベントは、6月18日が父の日 ということで、子供達にお父さんの顔でマグネット作りをしてもらいました😊 まず、紙粘土に絵の具を入れてよく混ぜんていきます。 すると、色が綺麗にでてきます。今回は肌色、赤色、黒色を使いました。...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分


6/5から6/9までのみんなの家献立
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、6/5~6/9までの献立になります。 6/5のメニューは、「チキンカツ」、ほうれん草と油揚げのおひたし、千切大根の 炒め物でした。なかなかボリューミーな内容ですね😊 6/6のメニューは、「豚肉と青菜の塩炒め」、手作りゼリー、竹輪の紅生...
sinma045
2023年6月14日読了時間: 1分


5/29から6/3までのみんなの家献立
こんにちは、みんなの家です🏠 5/29~6/3までのみんなの家での日替わり弁当の献立を紹介します❕ まず、5/29のお弁当は、「スタミナ餃子メンチ」と菜の花と桜エビの和え物 明太パスタです。スタミナがつきそうなメニューです😊...
sinma045
2023年6月9日読了時間: 1分


ペットボトルの蓋を使った王冠作り
こんにちは、みんなの家です🏠 今回のイベントは制作活動です。ペットボトルの蓋を使って、あるものを 作っていきます。 まず、ペットボトルの蓋を並べ、ひとつひとつボンドで、あらかじめデザインの 書いてある模造紙に貼っていきます。...
sinma045
2023年6月9日読了時間: 1分


「シャボン玉でお絵かき!?」バブルアートをしてみよう!!
こんにちは、どれみです🎵 今回のイベントは、バブルアートという、シャボン玉と絵の具を使って 製作する技法です。バブルペイティングとも呼ばれ、シャボン玉遊び の一つとして親しまれているものです。 今回はそのバブルアートをシャボン液を使って初挑戦してみました!!...
sinma045
2023年6月9日読了時間: 1分


混ぜるだけで簡単!!フルーチェ作り
こんにちは、どれみです🎶今回のイベントは、フルーチェ作りです。 では、早速作っていきましょう!! まずは、ボールにフルーチェの元を入れます。その中に、牛乳を入れて混ぜます。 すると、なんとこれだけの作業でフルーチェが完成!!...
sinma045
2023年6月6日読了時間: 1分


つまようじで刺すだけ!!バナナアート🍌
こんにちは、どれみです🎶今回のイベントは、バナナアートです🍌 バナナアートとは、バナナにつまようじでさすだけで、簡単に絵が かけて、その様子を楽しむアートです🎨 さて、子供達はどのような作品に仕上げることができたでしょうか?...
sinma045
2023年6月2日読了時間: 1分


みんなの家1週間の献立 5/22~5/26まで
こんにちは、みんなの家🏠です。 今週の日替わり弁当のメニューをご紹介します。 まず、5月22日月曜日のお弁当は、「なつかしのコロッケ」です。 コロッケ美味しいですよね😊それと、ツナとピーマンの塩昆布マヨ和えと いんげんと竹輪のじゃこ炒めです。...
sinma045
2023年5月31日読了時間: 1分


プラバンでキーホルダーを作ってみよう!!
こんにちは、どれみです🎵 今回のイベントは、プラバンを使ったキーホルダー作りです。 プラバンとは、プラバン板と呼ばれるものに、絵を書き、それを 温めると、プラバンが縮み、キーホルダーになるというものです。 まずは、プラバンに自分のすきな絵をかいていきます。...
sinma045
2023年5月31日読了時間: 1分


おもちゃを買ってきました!!
今日は、子供たちとおもちゃを買いに来ました。その場所は…トイザらスです☆彡 店内に入り、早速おもちゃ売り場へ💛 いっぱいのおもちゃが並んでいます。子供たちの目も輝いています💛💛 どれみしょうかな~❓みんなで話し合って決めていきます😊...
sinma045
2023年5月31日読了時間: 1分


駄菓子屋さん&パン屋さんへ買い物へいってきました🍞
こんには、買い物学習ということで、駄菓子屋さんとパン屋🍞さんにやってきました。 店内を見ながら、どれにしょうか、お金とにらめっこしながら選んでました✨ どれがいいかな~いろんなお菓子があるね🍩 この子はパンの方が好きだったようで、パンにしたようです🍞...
sinma045
2023年5月24日読了時間: 1分


どれみ畑、みんなの家畑
こんにちは、どれみ、みんなの家です! 3月に植えたきぬさやや、じゃがいも、苺は順調に育っています✨ きぬさやは花を咲かして、つい最近から収穫が始まりました!! じゃがいもは、まだまだ土の中ですが、これからの収穫が待ち遠しいです。...
sinma045
2023年5月12日読了時間: 1分
bottom of page