top of page

アルミホイルでアート☆アルミホイルアート
さて、今回のイベントはアルミホイルと段ボールを使ったアルミホイルアートの紹介です。 なんと、この2つの材料だけで誰でも簡単に、ステンドガラス風の作品が仕上がります。 まず、段ボールに自分の好きな絵を描いていきます。次に、描いた絵の上にボンドを塗り、...
sinma045
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

ラップと綿で雪だるま作り⛄
さて、今回行うのは、ラップと綿を使っただけでできる簡単ゆきだるま作り。 材料は、この2つだけです。やり方も至ってシンプルです。 まず、サランラップを開いてその中に綿をいれていきます。 そして、雪だるまの胴体と頭をそれぞれ作っていきます。...
sinma045
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

みんな大好き☆ホットケーキミックスでクレープ作り
今回は、ホットケーキミックスを使って、クレープ作りをしました。 みんなクレープに夢中でかぶりついていました。 まず、ホットケーキミックスの材料を少し薄めに混ぜて作ります。 そして、そのままホットプレートに薄くのばして焼きます。...
sinma045
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

スノードーム作り
今回は、冬が近づいてきたということで、スノードーム作りをしました。 みんな瓶の中に、色々なものを詰め込んでいました。 サンタクロースに、ツリーなどなど ということで、まず瓶の中に洗濯のり7:水3の割合でいれていきます。 その後、瓶のふたにキャラクターを貼り付けて、瓶の中には...
sinma045
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

暑中見舞いを感謝の気持ちを込めて作りました!!
こんにちは、どれみです🎵 今回は、どれみ暑中見舞いの様子を掲載していきます。 夏といえば…ということで子供達には暑中見舞いを書き、親しい方や 送りたい方に送ってもらいました。 暑中見舞いを書き、野菜のハンコでスタンプをし、完成です。...
sinma045
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

手作り餃子作り🥟に挑戦!!
今回は、子供達と一緒に手作り餃子作り🥟に挑戦しました!! 餃子は2種類作り、1種類は普通の餃子、もう一つはカレー粉入りの ポテト餃子です😊 では、早速作っていきます!!まず、具材をそれぞれ切り分けていきます。 餃子なので、みんな細かく細かくを意識して切ってくれました。...
sinma045
2023年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


どれみ・みんなの家合同防災訓練
今回は、どれみとみんなの家で合同で行った防災訓練の様子をお届けします。 年2回開催している防災訓練の1回目です。 想定はみんなの家から火災が発生し、皆で避難するという流れです。 火災発生!! 「おはしも」おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを確認し、...
sinma045
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


色の不思議!!マーブリングアートに挑戦
今回は、マーブリングアートというアート技法に挑戦してみました。 マーブリングアートとは、水面の上に絵の具を落として、模様を描き 紙に映しとる技法のことで、現代美術の一つとして位置づけられている アート技法になります。そんなマーブリングアートに初挑戦です!!...
sinma045
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

どれみ畑でとった野菜でカレーライス🍛を作りました!!
今回は、どれみ畑で収穫したじゃがいも、きゅうりを使って、カレーライス🍛と ポテトサラダを作りました。 子供達には皮むきや、包丁が出来る子は包丁を使って、食材を切るなどして集中 して取り組むことができていました。 そして、ポテトサラダも作ってきます!!じゃがいもをゆでて、皮...
sinma045
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

らっきょの塩漬け、酢漬け作り
今回は、らっきょの塩漬け、酢漬け作りを行いました。 まずは、ひとつひとつ手作業でらっきょをさばいていきます。 皆さん、手慣れた様子でやっています。 あと、塩漬け、酢漬けをすれば完成です。おいしくできるといいです😊
sinma045
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

梅干し作り
今回は梅干し作りの様子をお届けします。前回、梅干しジュースを作った のですが、この梅もみんなの家で収穫したものを使います。 とっても赤くて肉厚な梅干しです。あとは、これを天日干ししていきます。 おいしい梅干しになるといいです😊
sinma045
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

手先の訓練の様子
こんにちは、みんなの家🏠です。今回は手先の訓練の様子を載せて いきたいと思います!!楽しみながら、手先の訓練をしていきます。 まずは、トイレットペーパーで作ったタコを釣り上げていく、ゲーム感覚 で行える訓練の様子です。皆さん、一生懸命釣り上げています!!...
sinma045
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

バラ園に行ってきました🌹
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、少し前にいったバラ園🌹の様子 を載せていこうと思います✨ 樹空の森ということころがあるのですが、そこで満開のバラを見てきました。 色々な種類のバラがあり、とてもきれいでした。
sinma045
2023年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

ペットボトルの蓋で富士山製作🗻
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、ペットボトルの蓋を使って 富士山製作を行いました。ひとつひとつ手作業で頑張りました!! まず、ペットボトルの蓋を富士山カラーにしていきます。 その後、それをひとつひとつ、富士山の形に並べていきます。...
sinma045
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


みんなの家恒例梅ジュース作りです
こんにちは、みんなの家です🏠 今回は、みんなの家恒例の梅ジュース作りです😊梅はみんなの家で収穫 した梅を使用します。 まず、梅を収穫します。今年も大量です!! その後、梅を洗ってへたをとり、穴をあけます。 そして、角砂糖をいれてまてば、おいしい梅ジュースの完成です😊...
sinma045
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


桃沢公園に行って涼を感じてきました!!
こんにちは、どれみです🎶暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、少しでも涼を感じたく、子供達と一緒に桃沢公園に行き、涼んできました。 子供達も、川の中に足を入れて水遊び💧川の水は思ったよりも冷たく、「つめたーい」...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

絵の具と半紙を使った簡単あじさい工作
こんにちは、どれみです🎶あじさいが綺麗に咲く季節になりましたね!! ということで、どれみではそんなあじさいを再現したく、半紙を使ったあじさい 工作をしました。 まず、水に絵の具をいれ、様々な色を作っていきます。 次に、半紙を絵の具につけていきます。この時、半紙を色々な形で...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

今日のおやつは…ホットーケーキ作り
こんにちは、どれみです🎶 今日のイベントはみんな大好きおやつ作りです。何を作るかというと、 ホットーケーキを作ります✨ まず、ホットケーキミックスの粉をボールにいれ、牛乳、卵をいれてかき混ぜて いきます。 ある程度混ぜ終わったら、今度はホットプレートの上で焼いていきます!...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

【父の日製作】紙粘土でマグネット作り
こんにちは、どれみです🎶今回のイベントは、6月18日が父の日 ということで、子供達にお父さんの顔でマグネット作りをしてもらいました😊 まず、紙粘土に絵の具を入れてよく混ぜんていきます。 すると、色が綺麗にでてきます。今回は肌色、赤色、黒色を使いました。...
sinma045
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:220回
0件のコメント


6/5から6/9までのみんなの家献立
こんにちは、みんなの家です🏠今回は、6/5~6/9までの献立になります。 6/5のメニューは、「チキンカツ」、ほうれん草と油揚げのおひたし、千切大根の 炒め物でした。なかなかボリューミーな内容ですね😊 6/6のメニューは、「豚肉と青菜の塩炒め」、手作りゼリー、竹輪の紅生...
sinma045
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page